暮らし 食生活

体内微量元素の亜鉛について

亜鉛不足に注意!味覚低下・舌の違和感の原因かも?!

こんにちは!サカサマ夫婦のパパです☆

今回は、体内微量元素の一つである『亜鉛』について書きたいと思います。

「最近何だか味覚が落ちたような? 何か舌の先に違和感があるような???」

👆その症状もしかすると『亜鉛不足』が原因かも!
以下項目ごとに分かりやすく説明していきますね!

 

①亜鉛の働きについて
②亜鉛不足で生じる症状とは?
③亜鉛不足を引き起こす原因とは?
③亜鉛が豊富に含まれる食物とは?                                                             

亜鉛の働きについて

亜鉛は細胞分裂の『ターンオーバー』に関与しています。つまり亜鉛不足が起きると細胞の入れ代わりが遅延してしまいます!
また、亜鉛は、300種類以上の酵素活性や構造維持に関与しています。

人間の味覚は、①酸味②塩味③苦味④甘み⑤うまみの5つが組み合わさっていると言われており、
その味覚は、舌👅に存在する”味蕾(みらい)”で感受されています。
もし亜鉛が不足すると、味蕾に発現が多い炭酸脱水素酵素の活性が低下し味覚神経の応答が低下すると報告されています!

亜鉛不足で生じる症状とは?

亜鉛不足に伴いターンオーバーが延長すると以下のような症状がみられます。

耳鼻科でよく訴えのある症状は、①味覚低下②舌の違和感(舌先のしびれ感)です!

その他、皮膚炎といった症状も引き起こします💦

亜鉛不足を引き起こす原因は?

①原因不明(特発性)
②加齢性(腸からの吸収低下)
③薬剤性
④透析患者の方
etc...

亜鉛が豊富に含まれる食物とは?

  • 嗜好飲料:抹茶,緑茶せん茶(一番茶),玄米茶,ココア,紅茶
  • 魚介類 :カキ,数の子,イワシ
  • 海藻類 :アマノリ,テング
  • 豆類  :きな粉,小豆,インゲン豆,納豆
  • 種実類 :カシューナッツ,アーモンド(炒),ゴマ(炒),栗(茹)
  • 殻類  :麩,薄力粉,湯葉,そば粉,玄米
  • 肉類  :牛レバー,ウインナーソーセージ,牛肉,豚肉,ハム
  • 卵類  :卵黄
  • 乳類  :プロセスチーズ
  • 野菜類 :乾燥シイタケ,カブ菜,パセリ

亜鉛は、体に必要な微量元素の一つですが、食事から摂取する分には過剰摂取にはなりにくいと言われています。
しかし、サプリメントの利用では過剰になる場合があるので注意してくださいね!
また、上記症状は亜鉛不足以外が原因の可能性もあるので注意してください!

あてはまるような症状があれば一度病院で相談してみてください☆

今後亜鉛を摂取できるレシピ🍽もご紹介していこうと思います♡

ママ

-暮らし, 食生活